Theme

2012年度

教育工学一般
松田稔樹(2012) 「よりよい学び」を追求する新領域.2012年・四谷学院の 最新 学部学科がわかる本、pp.123、四谷学院

システム開発
松田稔樹(2012) 授業間連携や課外学習の成果に着目した教職履修カルテシステムの拡張.日本教育工学会研究会報告集,JSET12-2,1-8、2012-5-19
松田稔樹(2012) 教師の意思決定に的確な反応を返すための学習者エージェントの改良.日本教育工学会研究会報告集,JSET12-3,1-8、2012-7-7
Zenichiro Shimada, Toshiki Matsuda (2012). Development of an E-Portfolio System to Cultivate Problem-solving Ability through Master’s Thesis Study., World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education, Proc. of E-Learn 2012, Association for the Advancement of Computing in Education, pp. 2067-2075, Oct. 11, 2012.
Toshiki Matsuda (2012). An E-Portfolio System Supporting Evidence-based Assessment and Student’s Self-development in Teacher Promotion Courses., World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education, Proc. of E-Learn 2012, Association for the Advancement of Computing in Education, pp. 272-277, Oct. 10, 2012.
Erina Matsuda, Toshiki MATSUDA (2013). Adding an Animated Teacher to Slide-based Lecture Videos in order to Promote Learners' Active Thinking, The 11th Annual Hawaii International Conference on Education, Jan. 9, 2013.
島田善一郎・松田稔樹(2013). 修士論文研究で問題解決力育成を図るためのe-portfolioシステム~文献研究と専門用語学習のための基本機能の実装と評価, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET13, 1, pp. 15-22, Mar. 2, 2013.

シミュレーション&ゲーミング
松田稔樹(2012) ゲーミングの立場から見た高校の「数学I・課題学習」および「理科基礎科目・探究活動」の設計原理.日本シミュレーション&ゲーミング学会2012年度春季全国大会報告集, 2012-6-3
Toshiki Matsuda(2012) Design Principles and Ethical Issues of Gaming Instructional Materials: Unifying the Views of Educational Technology and Simulation and Gaming. Studies of Simulation and Gaming, 22-Special Issue,

技術者モラル
遠藤信一・松田稔樹(2012) 科学技術コミュニケーションの視点を導入した技術者モラル判断演習教材.日本教育工学会研究会報告集,JSET12-3,1-8、2012-7-7
Shinichi Endo, Toshiki Matsuda (2012). Development of a New High School Instructional Material for Engineers' Moral Education: Introducing Science and Technology Communication., Technology Education Research Conference 2012, H. Middleton (Ed) Exploration of best practice in Technology, Design & Engineering Education, Griffith University, Vol. 1, pp. 79-87, Dec. 7, 2012.
甲藤義哉, 松田稔樹, 遠藤 信一(2012). 事前対応を重視した高校生向け技術者モラル教材の開発, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET12, 5, pp. 97-104, Dec. 15, 2012.

情報教育
Toshiki Matsuda, Shota Hirabayashi, and Kazue Tamada(2012) Constructing Design Principles of Gaming Materials for Cultivating Attitude and Ability to Utilize Information Technology while Considering Ethical Issues and Safety. PATT 2012, Stockholm: Sweden, 2012-6-26-30
松田稔樹(2012). 新たな情報科教育学とそれに即した教師教育プログラム構築の必要性, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET12, 4, pp. 111-118, Oct. 27, 2012.
Toshiki Matsuda, Kazue TAMADA (2012). Development of a Teacher Educationa Program and Virtual Lesson Game for Information Studies., Technology Education Research Conference 2012, H. Middleton (Ed) Exploration of best practice in Technology, Design & Engineering Education, Griffith University, Vol. 2, pp. 40-48, Dec. 8, 2012.
松田稔樹(2013). 情報科教育法向け模擬授業ゲームの開発-指導法の効果・影響をフィードバックする学習者モデルの導入, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET13, 1, pp. 345-352, Mar. 2, 2013.

情報モラル
玉田和恵・松田稔樹(2012) 「情報的な見方・考え方」と「3種の知識」を統合した情報モラルゲーミング教材の教師教育への活用.日本シミュレーション&ゲーミング学会2012年度春季全国大会報告集, 2012-6-3
玉田和恵, 松田稔樹(2012). 情報モラル教育に対する学ぶ立場と指導する立場の意識の共通点・相違点から見た改善の視点, 日本教育工学会第27回全国大会, 日本教育工学会第28回全国大会講演論文集, 日本教育工学会, pp. 125-128, Sep. 2012.
玉田和恵, 松田稔樹(2012). 教師と生徒が考える情報モラル教育改善のための3要因, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET12, 5, pp. 1-8, Dec. 15, 2012.
Toshiki Matsuda,Hiroshi Nakayama, and Kazue Tamada(2012) Using 3D Virtual Reality Technology for Cyber Ethics Education: How Can We Really Evaluate and Change the Attitude of Students? In L. Lennex and K. Nettleton (Eds.) Cases on 3D Technology Application and Integration in Education., (439-463) Hershey PA: IGI Global, 2012-1
玉田和恵, 松田稔樹, 神藤健朗(2013) 「情報的な見方考え方」と「3種の知識」統合による問題解決指導力の育成, Informatio, 江戸川大学情報教育研究所, 10, 3-12

指導案作成・評価・教師教育全般
松田稔樹, 星野敦子, 狩野浩二, 津吹卓(2012). 自ら学び考える教職教養-教育課程・制度・法規-, 学文社
Toshiki MATSUDA (2013). Simulated Teaching Game for Cultivating Teachers' Professional Competencies to Teach Ways of Thinking in Individual Subject Areas, The 11th Annual Hawaii International Conference on Education, Jan. 9, 2013.

音楽教育と情報教育との統合

数学教育
網代剛・松田稔樹(2012) 数学的な見方・考え方の活用に着目した数学独習教材用の学習者モデル.日本教育工学会研究会報告集,JSET12-3,1-8、2012-7-7
松田稔樹, 岡本敬, 早坂健, 下江秀人, 小佐野隆治, 砂岡康宏(2012). 数学「課題学習」と理科「探究活動」の授業設計の観点, 日本科学教育学会第36回年会講演論文集, 日本科学教育学会, pp. 279-280, Aug. 27, 2012.
網代剛, 松田稔樹(2012). 数学的な見方・考え方の活用を促進するe-learning教材と学習者モデルの妥当性評価, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET12, 4, pp. 157-162, Oct. 27, 2012.
伊東友里絵, 松田稔樹, 早坂健, 岡本敬(2012). 数学「課題学習」の教材・授業例開発と設計原理の考察, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET12, 5, pp. 1-8, Dec. 15, 2012.
Yurie Ito, Toshiki MATSUDA (2013). Design Framework of Problem-Based Instruction in Mathematics and Development of a Lesson Plan and an E-learning Material for the Lesson, The 11th Annual Hawaii International Conference on Education, Jan. 8, 2013.
伊東友里絵, 松田稔樹(2013). 課題学習用ICTゲーミング教材の改良と教師教育での活用, 日本教育工学会研究会報告集, 日本教育工学会, JSET13, 1, pp. 7-14, Mar. 2, 2013.

技術・家庭科教育

地震防災教育
徳江・松本敬太郎・盛川仁・松田稔樹(2012) .日本シミュレーション&ゲーミング学会2012年度春季全国大会報告集、23-26、2012-6-3
Ayako Mio and Toshiki Matsuda(2012) Science Communication Gaming Material for Promoting Scientific Views and Ways of Thinking in relation to Earthquake Disasters. PATT 2012, 2012-6-26-30

世界史教育
遠藤信一, 松田稔樹. 言語活動を取り入れて19世紀の世界史を学ぶ「発表ゲーム」の開発, 第38回全日本教育工学研究協議会全国大会, 第38回全日本教育工学研究協議会全国大会, 日本教育工学協会, Nov. 2012.

日本語教育
西谷まり, 松田稔樹. 言語不安の解釈に着目した日本語教育用e-learning教材の開発, 教育システム情報学会誌, 29(3),

WWW Administrator(s)
www-admin@et.hum.titech.ac.jp

© Copyright 2002 matsuda lab.
[better view] e6.0/n7.0/ later version.